なにがなんでもくちマウス::初めての陶芸...
CALENDAR
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
<< 2025年10月 >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
<<次の記事  前の記事>>
初めての陶芸...
電動轆轤で苦闘中かわいい駄作たち
 義父が北海道で陶芸をしているので,9月に帰省した際にお試ということで,土をいじらせてもらった.その作品(駄作)が無事に焼き上がり,無残な形で大阪に送付されてきたのであった.写真で見ると綺麗に見えるが,実はデコボコで真円を描いておらず,売り物というか(おこがましい...),窯に入れるのさえ申し訳ない駄作である!しかも,厚過ぎて重い!菊練り3年と言われるこの世界で,初めて土を触り,練りから開始し,手動,電動轆轤と一通り経験させてもらったのであるが,やはり,相当難しい.よくテレビで見るような,轆轤から粘度がフニャフニャになる様なことはなかっただけ,まだましだったのだろうか?デパートとかで売られている手作りの茶碗が高い理由が良く解り,とても良い経験となった.来年は,その世界でも難しいと言われる壺作りに挑戦したいな...ってまずは,茶碗からですね~

http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=144 
comments (0) | trackback (0) | 雑談 | by くちマウス |

COMMENT
※この記事に対するコメント受付は終了しました

  
TRACKBACK
※この記事のトラックバック受付は終了しました
<<次の記事  前の記事>>  ▲TOP▲
NEWS
PROFILE
total todayTODAY_COUNT

現在の潮を見る

LINK
RANKING
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 釣りブログへ
CONTACT ME
MOBILE
携帯QRコード