なにがなんでもくちマウス::釣果
CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<< 2025年08月 >>
NEW ENTRIES
CATEGORIES
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
<<次の記事  前の記事>>
北港釣り公園玉砕
6月24日,天気予報は雨とのことなので人が少ないと見込んで,妻と一緒に和歌山北港釣り公園に出かけた,開園前だと言うのに50台は並んでいただろうか,車の列ができていて,家族連れ(俺も?)が目立つ,なんとなく嫌な予感...人が多そうな予感は的中!あの広い釣り場が3メートル間隔ぐらいの人手になった.それも天気予報が外れて(最近当たらんぞー!)いい天気,とても飛ばしサビキで鯖やカツオを狙う状況ではない,そんな中でも,豆アジ,ベラは釣れてくる.一回だけ,40級の鯖がかかるも痛恨のバラシ!我ながら下手くそだと反省しまくり,その後は当りがなく,夕方になっても豆アジばかり,日没まで粘って,坊主で帰宅となった.当然,帰りのインターではお土産を買わされたのは言うまでもない...

http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=17 
comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山北港釣り公園 | by くちマウス |
和歌山北港釣り公園
アジ・サバ前日の大雨で水潮になることがわかっていて,師匠にも止めた方が良いといわれながらも,
上がったボルテージを抑えきれず,会社を休んで一人で釣りに出かけた.
天候は回復したにもかかわらず,うねりが残っていて5時ギリギリの開園となり,
出鼻をくじかれたが,前日までのカツオ情報で期待で胸いっぱい!
しかし!自然はそんなに甘くないー釣り場に着くとなんと水が濁っている...
見事に不安は適中!ガシラ,カツオは全くいない
何とか20センチ前後のアジ,サバを夕飯分だけゲットした.
豆アジは100匹ぐらいつれただろうか?全て海に返したが,半分はしんじゃうだろーなー
食べてあげればよかったかなー?
不完全燃焼のまま,次回へ続きそうだ...

http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=16 
comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山北港釣り公園 | by くちマウス |
淡路でガシラ(鯖釣れず...)
ガシラ6月10日に,またまた,妻と一緒に淡路島に釣りに出かけた.
情報によると,道の駅や翼港で40㎝級の鯖が釣れているとの情報があり,梅雨にも入ることだし,ここは行っておくしかないと思った.
朝,出遅れて釣り場に昼の12時に到着,まあ,干潮だし,まずは穴釣りでガシラをゲットしながら,鯖が周ってくるのを待ってみた.
少しライズが見えるものの,飛ばしサビキではスズメ鯛,フグのオンパレード!
コマセを撒かなくても,3匹は針にかかる!
妻は大喜びだったが,これは食ってもなー...
夕マズメの回遊まで,穴釣りで我慢するしかないー真昼間でガシラの穴釣りもなかなか難しく,ベラ,フグがやはり邪魔をしてくる.
そんな中,何とか4匹(一番大きいので20cm)をゲット!
ベラは今回はリリースして,日没まで粘ったが鯖は回ってこなかった.
情報によると朝しか釣れないそうだ,やはり,出遅れが原因だったかー
11日の朝まで粘ろうかと思ったが,ここは早く帰ってビールを飲みたい欲求が強く,19時30分に納竿した.
すっかり日焼けして,温泉に入って,回転寿司に行ってから帰宅.
魚捌いて煮付けた後,ビール飲んで寝たー!

http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=15 
comments (0) | trackback (0) | 釣果::淡路島 | by くちマウス |
淡路でも玉砕...しかもボウス!
4月29日の玉砕の傷が癒えぬまま5月5日に妻と淡路島にリベンジ!
この日はなんと南風が強く,外海は少々荒れ模様
全面復旧したばかりの翼港に夜19時に到着するが,釣り人は少ない
管理人さんも帰ったことだし,ちょっとやってみたが,ここでもガシラは
ちんまいのしか釣れない...
場所を変えて仮屋に行くが先客ありでここも駄目...
仕方がないので佐野に行くがここもいいポイントは先客あり
もう夜中だと言うのに,しかも外は荒れ模様
朝方まで車内で寝ることに...朝マズメで何回か当りがあったが
なかなか食いつかない!どうやらGWも7日目となると魚も賢くなっている!
諦めモードで風裏の島の西側をドライブ!流石に風裏,波がほとんどない!
しかし西側の水は濁っていて,浅い!
しかもGW!人が多すぎる!魚の数より多そうだー
この日もさっさと納竿して帰宅して,爆睡...

結論!

GWは釣りに行くべきでない...でも,来年も行くだろうなー

http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=14 
comments (0) | trackback (0) | 釣果::淡路島 | by くちマウス |
御坊で玉砕
ガシラ煮4月29日!
いよいよ,待ちに待ったゴールデンウィーク!
気合い十分で,妻と一緒に朝1時から家を出て御坊に向かう!
朝4時に超お勧めポイントに到着するが,ななななんと,先客あり!
穴場中の穴場なので,人がいないと思いきや,車が2台も!
めちゃめちゃショックで,他の釣り場も巡回するが,どこも人ばかり
煙樹ヶ浜でさえ,投げ釣りをしている人がちらほらと...
しかたがなく,河口でガシラ(20センチぐらい)を1匹だけゲット!
あとは,ちんまいガシラばかりでリリースの荒らし
雨も降ってくるし,荒らしの予感...
寒くなってきたし,納竿してドライブモードで龍神温泉にGo!!
これがまた遠い!
帰ってクタクタで,唯一の1匹を煮付けで食べて,爆睡しちゃいましたー
恐るべしゴールデンウィーク!

http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=13 
comments (0) | trackback (0) | 釣果::中紀 | by くちマウス |
<<次の記事  前の記事>>  ▲TOP▲
NEWS
PROFILE
total todayTODAY_COUNT
「いただきもの」欲しい方ClickHere

LINK
RANKING
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 釣りブログへ
CONTACT ME
MOBILE
携帯QRコード