2016-11-05 Sat

2016-11-03 Thu


秋も深まり急に寒さが増してきた今日この頃,水温だけは残暑の薫りっとなれば,前回の記憶を甦らせ,爆釣を妄想する太刀魚模様っということで,社交辞令として後輩が言っていた釣りに行きたいを鵜呑みにして,今日は久しぶりのコラボということで和歌山港へと向かうのであった.釣りは初めて言うことなので,まずはやる気を持たせるためにキャッチーなネタを用意.ここら辺は魚を釣る要領でっということで,ネットで気になっていた満幸商店で,有名なシラス丼を餌にやる気をアップさせるのであった.実をいうと私も初めての店で,昔に淡嶋神社に伺った時には素通りしたお店である.3軒が連なって並んでいるが,真ん中の満幸商店だけにお客が集中している.まあ,メニューのシラスの量を見れば人気が集中するのも頷けるのであるが,お昼時を避けて到着したお陰か,30分ぐらいの待ち時間で入店することができた.定番のシラス丼(私は釣りに集中したいのでミニ,後輩はノーマル...どこがノーマル?っていうぐらいの量)を注文し,早速料理がテーブルに置かれて,やっぱり私はミニで十分と思うほどシラスが乗っている.自家製ダレを降り掛けて口に頬張ると,魚介風味の濃厚な香りが口いっぱいに広がっていく.釜揚げシラスも間違いなく美味しいのであるが,この特性ダレが味の秘訣と確信しながら,梅干しの位置付けは理解できないまま満腹となるのであった.腹拵えも終えたところで,本日の残務整理である太刀魚釣りへと向かうことにした.生憎の北西強風であり,明るいうちは弱風で,何とか釣りができる状態となるのであるが,ウキは消し込むものの,風のせいか微妙な駆け引きができない.8連敗の空振りで心が折れそうにもなるが,風が強くなったところで,風裏に移動を決意するのであった.この判断が功を奏してか,当たりの回数は少ないものの,何とか後輩に太刀魚をゲットさえることができた.サイズは小さいものの,初心者で駆け引きの難しい太刀魚を釣り上げたのは,一定の評価に値するだろう.っということで,ビギナーとのコラボということもあり,いつもの1/3プランの22時には納竿して,本日の釣果は2本だけあったが,ホント釣れて良かったの一言である.「今度はもっと釣れるところがいい」というリクエストだたので,やっぱり入門編はサビキが良いのかな~この時期の太刀魚は流石にハードル高すぎたかも?っと反省するのであった.次回は,アジサビキなのかな?っというか,私と釣りに行く人って2回目はないんだよね~かなり緩めにしているつもりなんだけど...
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=302
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2016-10-15 Sat
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=301
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2016-10-09 Sun
待ちに待っていた3連休?っというか9月も3連休があったのだが,何せ人の多い今日この頃.暑い季節も過ぎ去り,過ごしやすい秋本番,晴天ともなれば,混雑は仕方がないのだろう...まあ,私もそのうちの一人なので,隙間に移動し,諦めてしっぽりと釣り座に就くのであった.小潮回りで潮汐は良くないものの,明るいうちに現地に到着すると,周りでは既に釣れているではないか!日没までまだ時間があるというのに何とも食いしん坊な奴らである.夕マズメに備えて仕掛けを投じていると,やはり当たりがある.この場所は完全に潮回りで食い気が出ているようで,暗くならなくともあちこちで釣れている.私はというと,誘いのタイムミングが合わず,焦って我慢できずに早合わせで,空振り70%の負のスパイラルである.こんな状況でも地合いが来ればおかまえなしで,次々とヒットしてくるのだが,釣れない時こそ腕の差が出るとはこのことである.まあ,コンスタントに当たりもあるので,コツコツと回収し,大小含めて気付けば夜中には17匹とクーラー一杯の大漁である.これ以上釣っても入らないと判断し,朝マズメを待たずに帰宅することとした.今回も卵は塩漬けにし,お刺身,塩焼きと美味しく頂くのであった.もうしばらく釣れそうだが,スーパーに餌のサンマが売っていない状況となっており,何やらこの季節なのに変だね~っと思いつつ,次回はアジにでも転向しようかな~?
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=300
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2016-10-02 Sun
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=299
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |