2013-01-27 Sun
我が家のトイレ換気ダクトから時間経過とともにお化けのような異音が,風の強い冬になると訪れるのだが,今回ばかりはカバーを取ってちょっと埃を吸い取るだけでは退治できない始末.電灯を点けると自動的に回転するファンであるため,トイレに行く度に妻からのクレームの方が異音より耳障り?っということで,思い切って,ちょい分解掃除をすることにした.電灯を点けるとファンが回ってしまうので,ここで意外に役に立ったのが,12V-10WのLEDライト(ヤフオクで購入)である.車のバッテリー(中古)で夜釣り用に持っていたのだが,これが明るくて作業を楽にしてくれる. 形式は三菱のVD-10Z5(2004年に生産終了,後継機種はVD-10ZJ8,¥15,400)という小型タイプの換気ダクトだが,上付きモーターで,カバーを取ればオイルを注す穴が見える.そこからオイルを注すのだが,モーター部分も穴があるので,穴を合わせないと,モーター軸まで届かない.ノズルの先がスッと入るところを確認して吹く.しかし,今回は掃除機で埃をさっと取った後にシリコンオイル(コーナン)を吹けば直るだろうと安易な考えだったのだが,相手は手強く一向に直る気配はない.仕方なく樹脂に付いている4本のボルトを+ドライバーで外し,ダクトカバーを取り外すと,埃がビッチリ(マスクは必須です)!ファン部分は8mmナットでモーターと直結しているのだが,ここで注意してもらいたいのが,回転軸のボルトに多いのだが,ナットが逆ねじになっている.ファンも外して,カバーとファンは樹脂で出来ているので,思い切って強力アルコール洗剤(ユーアイ化成:ホワイト7-LO)で洗うことにした.しかし,モーター単体で通電しても異音がする.コンデンサーモーターなので軸部分だろうと思い注油すると,少し静かになった気がする.まあ,10年以上使っているので,色々なところにガタが来るのだろう?っということで,組み付けると静かに回転しているではないか!これで,1万5000円浮いたということで,また,新しい釣具でも新調しようと邪な思いが頭を過るのであった.作業は,個人的に行われたもので,メーカーではここまでのお手入れが推奨です.やたら注油すると逆にグリス部分は油切れが早くなったり,電気系統では短絡,漏電の恐れもありますので,あくまで自己責任でよろしくお願いしますね.
2013-01-12 Sat
遅ればせながら明けまして,おめでとうございます
今年も一方的に釣果報告のブログ開始とさせていただきます!
さて,釣り始めはどこにしようか迷っていたのだが,年始の休み中は天気予報がイマイチだったため,家で呑んだくれ,ゴロゴロしていたのだが,なんと予報が外れ,凪の日もあるという始末.今年の運勢はあまりよくないのかな?っと思いきや,大阪天満宮の恒例のお御籤では,後厄も解除されたことから,吉と久しぶりに運気上昇の予感であるのだが,ここは予想を裏切る結果となり,この辺りが大吉とは大きな違いなのであろうと言うことで,釣初めが12日になってしまった.そして,場所であるが,少ない選択肢の中,思案した結果,凪の3連休は,ここにしようと言うことで,和歌山港の某所にすることにした.現地に到着したのは3時過ぎと未だお天道様が高い時間帯で申し訳ない気分を他所に早速,サビキから手返すことにした.ところがこれが無反応,3日前まで良型アジが釣れていたようだが,こればかりは神のみぞ知り得ることで,一番小さいパックのアミエビにして正解であった.サビキでイワシが掛かったら,そのままにしておくと,良型アジが掛かると言うことなので,ここは,小さいキビナゴを付けて手返すと,良い感触!ガツンと当たりが時折あるではないか!あげてみると,真アナゴ,ガシラと本命のアジは全然掛からない.それでも,ガシラならお持ち帰りとして良いかと思い,ガシラ狙いでキビナゴは放置することにした.(真アナゴは美味しいけど,捌くの大変そう?)夜も更ければ,タチウオ狙いと言うことで,電気ウキに鞭を入れ,サンマ,キビナゴを投じる労働作業となった.潮止まりは全くと言っていい程,当たりがないが,潮が動いているからと言って当りもない.まあ,原因は分かっているのであるが,こればっかりは文句も言えないし,地道に仕掛けを投じるしかない.気温が低下する中,風が弱いことは不幸中の幸いであろう.寒いと感じつつも手返していると,いろいろと面倒なことも起こる.これだけ広い場所なのに,何故か隣に着座する集団...しかも,違う場所が釣れていると言うし,そうであればそこに行けばいいのにっと思いつつも,窮屈な手返しとなった.まあ,私の場所と言う訳でもないし,ここは仕方ないと自分に言い聞かせ,黙々と仕掛けを投じていると,次は寒いと言い出して,デカイ貧乏揺すり,振動が海に伝わるよ~(タチウオはこの程度で逃げないが...)っと思いつつも我慢の時間...次は何を思ったか,焚火をし始めるではないか!(ホント寒いので気持ちは解らないでもないが,それでもどうかと思う)その間,仕掛けは見てないので流れてくるし,煙いし,イライラは募るが,こっそりと獲物をゲットし,見えないようにクーラーに収めるのであった.素知らぬ○ウズ顔して,夜も明けると,久しぶりに奈良のお兄さんと再会となった.1年振りだろうか?それでもお互いに顔を覚えていたらしく,余程,印象が強かったのだろう.軽い情報交換をして,タチウオ3本,ガシラ3匹,アナゴ2匹で,今年の釣初めを無事に終えることができた.アナゴはリリース,ガシラは煮付けて,タチウオは全部お刺身にして,正に吉に相応しい,満点ではないものの程良い時間を過ごすことができた.アナゴの捌き方を練習して,次回はアナゴ狙いで行こうかと思うぐらい,和歌山港はアナゴがいるんですね.色々と収穫のあった年初めなのであった.
今年も一方的に釣果報告のブログ開始とさせていただきます!
さて,釣り始めはどこにしようか迷っていたのだが,年始の休み中は天気予報がイマイチだったため,家で呑んだくれ,ゴロゴロしていたのだが,なんと予報が外れ,凪の日もあるという始末.今年の運勢はあまりよくないのかな?っと思いきや,大阪天満宮の恒例のお御籤では,後厄も解除されたことから,吉と久しぶりに運気上昇の予感であるのだが,ここは予想を裏切る結果となり,この辺りが大吉とは大きな違いなのであろうと言うことで,釣初めが12日になってしまった.そして,場所であるが,少ない選択肢の中,思案した結果,凪の3連休は,ここにしようと言うことで,和歌山港の某所にすることにした.現地に到着したのは3時過ぎと未だお天道様が高い時間帯で申し訳ない気分を他所に早速,サビキから手返すことにした.ところがこれが無反応,3日前まで良型アジが釣れていたようだが,こればかりは神のみぞ知り得ることで,一番小さいパックのアミエビにして正解であった.サビキでイワシが掛かったら,そのままにしておくと,良型アジが掛かると言うことなので,ここは,小さいキビナゴを付けて手返すと,良い感触!ガツンと当たりが時折あるではないか!あげてみると,真アナゴ,ガシラと本命のアジは全然掛からない.それでも,ガシラならお持ち帰りとして良いかと思い,ガシラ狙いでキビナゴは放置することにした.(真アナゴは美味しいけど,捌くの大変そう?)夜も更ければ,タチウオ狙いと言うことで,電気ウキに鞭を入れ,サンマ,キビナゴを投じる労働作業となった.潮止まりは全くと言っていい程,当たりがないが,潮が動いているからと言って当りもない.まあ,原因は分かっているのであるが,こればっかりは文句も言えないし,地道に仕掛けを投じるしかない.気温が低下する中,風が弱いことは不幸中の幸いであろう.寒いと感じつつも手返していると,いろいろと面倒なことも起こる.これだけ広い場所なのに,何故か隣に着座する集団...しかも,違う場所が釣れていると言うし,そうであればそこに行けばいいのにっと思いつつも,窮屈な手返しとなった.まあ,私の場所と言う訳でもないし,ここは仕方ないと自分に言い聞かせ,黙々と仕掛けを投じていると,次は寒いと言い出して,デカイ貧乏揺すり,振動が海に伝わるよ~(タチウオはこの程度で逃げないが...)っと思いつつも我慢の時間...次は何を思ったか,焚火をし始めるではないか!(ホント寒いので気持ちは解らないでもないが,それでもどうかと思う)その間,仕掛けは見てないので流れてくるし,煙いし,イライラは募るが,こっそりと獲物をゲットし,見えないようにクーラーに収めるのであった.素知らぬ○ウズ顔して,夜も明けると,久しぶりに奈良のお兄さんと再会となった.1年振りだろうか?それでもお互いに顔を覚えていたらしく,余程,印象が強かったのだろう.軽い情報交換をして,タチウオ3本,ガシラ3匹,アナゴ2匹で,今年の釣初めを無事に終えることができた.アナゴはリリース,ガシラは煮付けて,タチウオは全部お刺身にして,正に吉に相応しい,満点ではないものの程良い時間を過ごすことができた.アナゴの捌き方を練習して,次回はアナゴ狙いで行こうかと思うぐらい,和歌山港はアナゴがいるんですね.色々と収穫のあった年初めなのであった.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=261
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |