2012-10-21 Sun
先週に引き続き,週末の都合が付かず夜釣りのタチウオ釣行とならなかったのであるが,釣り糸を垂れずにはいられなくなり,結局,今日も妻と一緒に大阪北港へとサビキでちょっと遊ぶのであった.午後3時過ぎに現地に到着すると先週に増して車も多く,停める場所が殆どないほど人気であるのだが,周りを見るとさほど釣れている様子はない.家族連れが多いこの釣り場だがトイレも100mぐらい先にあるし,みんなサビキを手返す人ばかりである.リールで手返す人が殆どであるが水深は6mであるので6mの延べ竿が丁度いい長さで,6.3mであれば完璧だろう.延べ竿であるので,ちょっと間に入れさせてもらい,早速,仕掛けを落とすと良い感触が竿を伝わってくる.最初のうちはイワシ,豆アジ,小さいママカリであったが,暗くなるにつれて,アジの型も良くなり,15cm位のアジが次々と掛かってくる.地合いは短く,30分ぐらいであるが,今日もそこそこ楽しむことができ,30匹ぐらい釣ったところで,車中の妻から早く帰れコール!渋々と午後6時に納竿するのであった.暗くなるとタチウオ狙いの電気ウキがずら~っと並び,見えるだけでも30個位は光っていて,大阪の空から見える星の数より多く綺麗である.引き釣りやルアーの人もいたが,3日前から全く釣れなくなったとのことである.その前までは5本ぐらいらしいので,きっと先日の雨で状況が一転したのだろう.このまま晴れが続けば,タチウオも復活するのだろうが,今週もまた一雨きそうなので,難しい釣りになりそうである.釣れたアジ,イワシは現地で頭と腸を捌いて,今日も圧力鍋で炊くことにした.今日は梅干し抜きで,練り生姜と砂糖を多目に味付けしたのだが,これまた美味しい!ホント酒の肴には持って来いの出来栄えで,自画自賛するのであった(今日のアジは凄く綺麗でした).水質がもっと改善したらお刺身に挑戦してみたいな~っと思うのであった.
2012-10-14 Sun
近所で釣り場はないかなと思いながら食べることを考えるとつい和歌山に出向いてしまうが,最近では大阪湾でもだいぶ綺麗になってきており,透明度も増してきている(とはいってもちょっと臭いが...).回遊魚であれば,そろそろ味身でもして判断しようっということで,先週,見学でイワシ爆釣を目にしていた記憶が蘇り,夕マズメ狙いの延べ竿サビキと意気込むのであった.ブルーピーターで195円のアミエビを1ブロック購入し,北港に15時に到着すると先週よりは少しましになったのではないだろうか?人は若干少な目である.とはいえ,車はいっぱい止まっており釣果が期待できる(ゴミだらけだが...).早速,コマセを詰め,仕掛けを垂らせばイワシの引きを感じることができ,理想通りの展開となった.15cm前後であるが美味しそうなイワシである.時折,10~15㎝のアジも混じって,なかなか楽しい.コマセを詰めないと掛からないのだが,コマセさえ入れておけば1投1匹と言う感じで釣れてくる.棚が浅いと小さいママカリが掛かってしまうが,底近くまで落とせばイワシ,アジの顔を見ることができる.イワシは鮮度が命なので,少し釣っては捌いてを繰り返し,コマセも少なくなってきたところで18時に納竿となった.終わってみれば,アジ5匹ぐらい,イワシ30匹ぐらいと短時間にしては効率の良い釣りが楽しめたのではないだろうか?暗くなると大きめのアジが掛かってくるのだが,お刺身は流石にどうかということで,帰ってから速攻で圧力鍋で炊いてみた.味はと言うと,イワシは臭みもなく(現地で捌いたのと生姜と梅干しのお陰かな?),恐らく大阪湾だと言われても,普通に骨まで美味しく頂けた.アジの方は,先入観があるからだろうか?少し臭みを感じるが,言われなければ解らないレベルではないだろう?周りの釣り人も持って帰っているし,きっと大丈夫なようだ.暗くなってからはタチウオを餌釣り(何故かルアーの人がいない)で狙う人ばかりであったが,帰り際に車中から見学していると,いきなり釣れていたので,ここにもタチウオがいるんだな~っというか,結構いるみたいで,身近な所に良い釣り場を再発見するのであった.次回はタチウオのお刺身に挑戦かな...
2012-10-13 Sat
秋も深まりすっかり過ごしやすい日々が続いているが,昼間の高い空を眺めていると,こんなに良い天気なのにインドアで仕事しているのがもったいなく思える.っというとで3連休の人ゴミにも懲りずにまたタチウオ狙いで和歌山港にやってくるのであった.今日は,そんなに人も多くなさそうということで,早速仕掛けを投じるが,やはり先週から大きな成長を遂げているわけでもなく,指2,3本サイズなのだろう,喰いが悪く,ウキは沈むもののなかなか針掛りしない.こうなればと言うことで3本針で応戦するも思うようにいかない,まあ,こういうところが面白いのでもあるが,夜も更けて人が集まり駆け引きに時間をかける余裕がない.他にスペースが空いているのに,狭い隙間に挨拶なしで2,3人と入り込んでくる.波長が合えばいいのだが,上手は仕掛けを流してくるし,まあ,これは仕方ないとして,上手の仕掛け回収を下手が見てくれないと,投げるところないやん...みたいな状況である.被せもしてくるので上手いのかと思いきや,被された方は仕掛け回収時に竿を上げており,それは,お祭りするでしょ~潮の流れも読んでくれず,結構めちゃくちゃでこれで釣れればいいのだが,そうもいかない.そういう人に限って?ゴミは放置でホントに困りものである(愚痴ってしまった...).まあ,顔を上げれば大阪とは比べ物にならないほど星が綺麗なので,こんな風に落ち着くしかない.昼間に比べて夜は気温が大きく下がり,この季節に出かける人はしっかりと防寒対策をした方がよさそうだ.だいぶ数も少なくなり,みんな苦戦しているようで「1本釣れたら帰宅します」オーラ全開である.結局,地合いと言うはっきりした時間もないまま不定期にダラダラとウキは沈み,終わってみれば4本と先週の半分のスコアのところで,朝日を拝んでゲームセット.なんとも課題山積の1日となった.それでも全部お刺身にすればかなりの量で,今日も明日も明後日も美味しく頂けることに感謝である.大阪港ではイワシやソーダも釣れているので,こちらも一度は挑戦してみたいものである.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=256
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2012-10-06 Sat
ここのところの空振り続きで,フラストレーションは高まる一方.和歌山方面ではタチウオと言う魚が釣れているということじゃないか!?っということで,今日も早目に現地調査を試み,気が付けばまだ明るいうちに到着するのであるのだが,3連休の始まりとはいえ,凄い人!車も停めることころに苦労する始末である.こんな明るいうちからタチウオなんてする人はいないのかな?っと思いきや,小さいながら釣れているじゃないか!早速準備して仕掛けを投じると,面白い様にウキが沈んでいく.しかし,誘いをかけても魚信は小さい.何度か攻めるも空振り続きである.充分に喰わせて合わせるが,針掛りするのは1割程度ではないだろうか?それでも当たりがあるだけ楽しいものである.あげてみれば指2本サイズとお刺身にするには,慎重な作業が必要かもしれない.この人だらけの和歌山港で釣れるだけも幸せなのだろう.周りもポツポツと釣れている様子だが,サイズがサイズなだけに皆さん苦労されている様子.当たりがあるのに掛からないとボヤキさえ聞こえてくる.狭いのにどんどん人は来るし,両隣りとの波長も合わず,手返しに苦労するのだが,私の隣のオイヤン(あとから狭い所に入って来て...)はベストポジションなのに,釣れているせいか私のそばにウキを流してくる.場所を替わりたいよ~っと思うぐらい,違うところに仕掛けを投じており,「ああそこじゃないんだよな~早合わせ過ぎるし,教えてあげようかな~」っと思いつつも,自分の前にウキを流されているので,まあ,黙っておこうっと自分の釣りに専念することにした.今日も延べ竿でグイグイ引きを楽しみ,さあ,朝マズメもと思いきや,さっき意地悪した天罰だろうか?お腹の調子が悪くなり,トイレに行きたくなってしまった.まあ,そこそこは釣れたし,残念であるがここで諦め,納竿することにした.帰り際にオイヤンが近づいてきて色々聞かれたので,仕掛けやら餌やら簡単に答えたのだが,あの後釣れたのだろうか?終わってみれば,指2本サイズが2匹,3本サイズが6匹と,これだけの人の中では上出来じゃないだろうか?竿頭で10本位(餌釣りで,ケイムラのケミホの兄ちゃんで,凄く上手かったです)は釣っていると思うが,周りは2,3本ぐらいで違う場所ではウキが沈んでいない様子であった.これからの時期,夜も蚊がいなくて涼しく快適な釣りができそうであるが,そうなると人が多くて困りものである.ゴミは持って帰って欲しいな~ホントゴミだらけで残念である.タチウオは太い2匹を塩焼き用に,残りはお刺身して,旭川の叔父さんの家へと送られるのであった.少しだけお刺身をつまみ食いしたのだが,やはり美味しいですね!っということで次回は自分用にと思いきや,釧路の叔母さんから塩鮭が2本,イカの沖漬5杯,マス1本が送られてきて,これまた魚尽くしだな~っと,秋の味覚に満たされ,近所に少し配って,また違うものを貰って,物々交換の感謝感謝の日々を送るのであった.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=255
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |