2017-03-19 Sun
巷は3連休ともあり,これで天候もよければ先週の釣果に妄想が加わり,気分は爆釣りモード.っということで,今回も和歌山港にやってきた.連休なので人混みを覚悟していたのだが,釣り場は閑散としている.今日は昼からマッタリとした時間を楽しもうと現地に到着すると,既にイワシが連れている模様.私のところには回遊してこないのであるが,そのうち来るだろうと淡い期待をするも,まったくの無反応である.場所って大事だよね~なんて思いつつ,何とか夕マズメの地合いに手を掛けることができ,丸々と太ったイワシ5匹をゲットした.しかし,そのあとが全く続かない.時折掛かるアジに何とか集中力を保つも,夜は2℃とこの時期にしては気温が低く,3月の春は昼間だけだろうか,とてもやっていられない状況である.これで当たりでもあれば嬉しいのだが,竿先は何やら不穏な動きをしている.まあ,正体は大体解っているのだが,まず,針に掛かることもないだろうと甘く見ていると,強烈な当たりに即座に反応し,ドラグが滑る.ああ,やっちまったよ~きっと奴だと思いつつ格闘すること10分ぐらい?サビキにしては太ハリスの1.5号にしておいて良かったっと思いながら,引きを十分に堪能して,上ってきたのは,綺麗なボラちゃんである.50センチぐらいだったので,持って帰ろうか迷ったが取敢えずリリースしてしまった.あとで思えば,冬のボラって,ちょっと臭いけど意外とお刺身も美味しいんだよね~っということで,終わってみれば,イワシ5匹,アジ5匹と,まあ,〇ウズでなかっただけ良しとしよう.この時期は水温も低く,潮に関係なく地合いも読みにくい.この辺りが腕の見せ所なのだろうが,地元のオイヤンでさえも,っというかわかっていたら漁師丸儲けやっと言ってるぐらいだし,自然相手って難しいんだろうね~っということで,今日も無事に家に辿り着き,次回はホントどこに行こうかな~っと,思いつつ,豆アジ回遊の6月までは厳しい攻防が続くと思うのであった.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=309
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2017-03-11 Sat
先週は淡路島で見事に玉砕したものの,嬉しいお持ち帰りとなり,珍味を堪能したのであるが,何せ釣果と胸を張って言えないところが痛い.っということで,少しでも南に行けば魚の活性も高いだろうと都合の良い妄想とともに和歌山港へと向かうのであった.前回と同様に簡単なタックルでサビキ釣りである.21時に現地に到着するとベストポジションに人がいるではないか!うーん残念っということで,広い釣り場の中,少し離れて隣に釣り座を構えることにした.サビキは最初の集魚が肝心ということで,アミエビをタップリカゴに詰めて,手返していると,3頭目ぐらいでアジをゲット!15センチぐらいで,お刺身には小さいが煮付けや南蛮漬けにはちょっと大きい中途半端なサイズである.それでも釣れただけ良しとしよう.1時間程経って,2匹をゲットしたところで,お隣さんが痺れを切らせたのか?納竿帰宅となってしまったので,さっそく移動して,マッタリとした時間を堪能するのであった.干潮潮止まりまでに何とか5匹をゲットするも釣果としては寂しい状況.贅沢は言っていられないのだが,ここは貪欲に攻めたい.そうこうしていると何やら水中で光る物体が走っている.もしやと思って誘いをかけると,丸々としたマイワシがかかってくるではないか!これは地合いだとばかりに,短時間での攻防を制し,15匹ぐらい釣っただろう.あとは朝マズメまで,厳しいんだろうな~なんて思っていると,アジがポツポツと飽きない程度にかかってくる.夜も明け始めて朝マズメに気合十分であったがここは空振りで,結局,終わってみればアジ15匹,イワシ15匹で何とか体裁を保ったといったところだろうか?自作サビキのおかげか,単に場所が良かったのか,周りは,〇ウズがほとんどなので,この時期にしては花丸だろう.アジとイワシは圧力鍋で炊いて今日も美味しく頂くのであった.次回もまた行っちゃおうかな~でも3連休で人が多いんだろうな~?
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=308
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2016-11-26 Sat
待ちに待っていた週末というのに,色々あって,ちょっと早く帰れなかったりで,フラストレーションはレッドゾーン...ならば土曜日出発ならと,出かける直前に天気予報を見ると,なんと予報が早まっているではないか!全然当たらないやんか~気象庁さん!といっても自然現象,解っていたら,みんな,こんなに苦労もしないよね~ここは自己責任,強行突破するしかないっということで,今日もやってきました和歌山港,雨降っちゃうんだろうな~って思いながらもテンションダダ落ちの中,釣り糸を垂れるのであった.まだ,雨も降らない明るいうちに現地に到着するも,予想はしていたが全くの当たりもなく,地元のオイヤンたちはアジ狙いばっかりと,太刀魚の仕掛けを投じている輩の姿をとらえてもやる気オーラを全く感じない.そういう予感は,高確率で的中することは重々承知しているのだが,なんか,粘ってしまう.そうこうしているうちにレーダーでの雨雲もドンドンと近畿地方へと近寄って来て,ああ,夜にも拘らず西の方から厚い雲がやって来るのが解る状態.23時ごろからポツポツと降り始め,合羽を着ながらの応戦となるが自然に対しては完全にアウェー何せ当たりがないのが,やる気を維持できない状態へと導いていく,ホント一人になるまで粘った方だと思うんだけど...ポキッ!あれ?今なんか変な音がしましたね~っということで,完全ヘタレで心が折れ,朝マズメを待たずに納竿となった.帰路での道中,雨脚も強まり,あそこでやめて正解であったが,まさかの当たり1回,収穫なしで今年の太刀魚を終わるとは思ってもみなかった,なんていうのが甘い公算であったことをしみじみと感じるのであった.次回はオイヤンのお誘い通り,アオリでやる気アップと行きたいものです~
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=305
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2016-11-20 Sun
いよいよ終盤となってきた太刀魚であるが,気温も水温も残暑が残る状況なら,活性も高くまだ行けるのかも?っと言う甘い期待を胸に今日は和歌山港へと足を運ぶのであった.16時過ぎに現地に到着すると,終盤ともあってか,週末にも拘らず人は疎らで,ほぼ貸し切り状態である.早速,今日もお気に入りの場所に陣取り,今明るいうちから攻めに徹するのであった.サンマを餌に手返していると,上手く誘いに乗ったのか夕マズメの短い地合いで指3本以上の良型をゲットできた.幸先の良いスタートであったが,夜も暮れて潮も良い流れなのに,一向に当たりが来ない.一人で来ているおばちゃん(短い時間で2匹を釣って帰っていきました)と少し話したが,やはり,ここの所,連れてない模様である.まあ,釣れていれば人でビッチリのこの場所なので,数える人ほどしかいなければ,状況は自ずと予想できる.釣果だけが目的ではないし,この機会に色々と試して,腕を磨きたい.誘いも含めて,ここは勉強である.11月も中旬というのに,気温は高く持ってきたダウンジャケットが邪魔になるし,蚊に何カ所も刺される始末であるが,風も弱く凪で釣り易い環境に感謝すべきなのであろう.これで,当たりが頻繁にあれば,言う事なしなのであるが,そうもいかないのが自然の摂理なのだろう?そんな状況でも,忘れたころにやってくる貴重な当たりに神経を集中するも痛恨の空振りの連発である.きっとベルトサイズなんだろうと自分に言い聞かせ,気が付けば朝の5時...11時から4時間のテニスなので体力を温存しなければならず,朝マズメも挑戦したかったが,今日はこの辺にしておいてあげようっと言うことで,お刺身で食べる分3匹だけをゲットして,今日も無事に家に到着するのであった.お刺身は全部捌いて358 gであり,まあ,おかずとして3,4日は持つだろう?っということで,自然に感謝の日々なのである.これから,釣り人も太刀魚も少ない季節に突入するが,それもまた良しと考えて,次回はどこにしようかな~なんて考えていると,オイヤンから吉報来電である.アオリイカが熱いらしいのでと言ってもアオリ専門では,やったことがないので,どうなることやらだが,ここは便乗しようということで,次回の約束を取り付けて,今日もワクワクと床に就くのであった.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=304
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2016-11-03 Thu
秋も深まり急に寒さが増してきた今日この頃,水温だけは残暑の薫りっとなれば,前回の記憶を甦らせ,爆釣を妄想する太刀魚模様っということで,社交辞令として後輩が言っていた釣りに行きたいを鵜呑みにして,今日は久しぶりのコラボということで和歌山港へと向かうのであった.釣りは初めて言うことなので,まずはやる気を持たせるためにキャッチーなネタを用意.ここら辺は魚を釣る要領でっということで,ネットで気になっていた満幸商店で,有名なシラス丼を餌にやる気をアップさせるのであった.実をいうと私も初めての店で,昔に淡嶋神社に伺った時には素通りしたお店である.3軒が連なって並んでいるが,真ん中の満幸商店だけにお客が集中している.まあ,メニューのシラスの量を見れば人気が集中するのも頷けるのであるが,お昼時を避けて到着したお陰か,30分ぐらいの待ち時間で入店することができた.定番のシラス丼(私は釣りに集中したいのでミニ,後輩はノーマル...どこがノーマル?っていうぐらいの量)を注文し,早速料理がテーブルに置かれて,やっぱり私はミニで十分と思うほどシラスが乗っている.自家製ダレを降り掛けて口に頬張ると,魚介風味の濃厚な香りが口いっぱいに広がっていく.釜揚げシラスも間違いなく美味しいのであるが,この特性ダレが味の秘訣と確信しながら,梅干しの位置付けは理解できないまま満腹となるのであった.腹拵えも終えたところで,本日の残務整理である太刀魚釣りへと向かうことにした.生憎の北西強風であり,明るいうちは弱風で,何とか釣りができる状態となるのであるが,ウキは消し込むものの,風のせいか微妙な駆け引きができない.8連敗の空振りで心が折れそうにもなるが,風が強くなったところで,風裏に移動を決意するのであった.この判断が功を奏してか,当たりの回数は少ないものの,何とか後輩に太刀魚をゲットさえることができた.サイズは小さいものの,初心者で駆け引きの難しい太刀魚を釣り上げたのは,一定の評価に値するだろう.っということで,ビギナーとのコラボということもあり,いつもの1/3プランの22時には納竿して,本日の釣果は2本だけあったが,ホント釣れて良かったの一言である.「今度はもっと釣れるところがいい」というリクエストだたので,やっぱり入門編はサビキが良いのかな~この時期の太刀魚は流石にハードル高すぎたかも?っと反省するのであった.次回は,アジサビキなのかな?っというか,私と釣りに行く人って2回目はないんだよね~かなり緩めにしているつもりなんだけど...
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=302
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |