2013-01-12 Sat
遅ればせながら明けまして,おめでとうございます
今年も一方的に釣果報告のブログ開始とさせていただきます!
さて,釣り始めはどこにしようか迷っていたのだが,年始の休み中は天気予報がイマイチだったため,家で呑んだくれ,ゴロゴロしていたのだが,なんと予報が外れ,凪の日もあるという始末.今年の運勢はあまりよくないのかな?っと思いきや,大阪天満宮の恒例のお御籤では,後厄も解除されたことから,吉と久しぶりに運気上昇の予感であるのだが,ここは予想を裏切る結果となり,この辺りが大吉とは大きな違いなのであろうと言うことで,釣初めが12日になってしまった.そして,場所であるが,少ない選択肢の中,思案した結果,凪の3連休は,ここにしようと言うことで,和歌山港の某所にすることにした.現地に到着したのは3時過ぎと未だお天道様が高い時間帯で申し訳ない気分を他所に早速,サビキから手返すことにした.ところがこれが無反応,3日前まで良型アジが釣れていたようだが,こればかりは神のみぞ知り得ることで,一番小さいパックのアミエビにして正解であった.サビキでイワシが掛かったら,そのままにしておくと,良型アジが掛かると言うことなので,ここは,小さいキビナゴを付けて手返すと,良い感触!ガツンと当たりが時折あるではないか!あげてみると,真アナゴ,ガシラと本命のアジは全然掛からない.それでも,ガシラならお持ち帰りとして良いかと思い,ガシラ狙いでキビナゴは放置することにした.(真アナゴは美味しいけど,捌くの大変そう?)夜も更ければ,タチウオ狙いと言うことで,電気ウキに鞭を入れ,サンマ,キビナゴを投じる労働作業となった.潮止まりは全くと言っていい程,当たりがないが,潮が動いているからと言って当りもない.まあ,原因は分かっているのであるが,こればっかりは文句も言えないし,地道に仕掛けを投じるしかない.気温が低下する中,風が弱いことは不幸中の幸いであろう.寒いと感じつつも手返していると,いろいろと面倒なことも起こる.これだけ広い場所なのに,何故か隣に着座する集団...しかも,違う場所が釣れていると言うし,そうであればそこに行けばいいのにっと思いつつも,窮屈な手返しとなった.まあ,私の場所と言う訳でもないし,ここは仕方ないと自分に言い聞かせ,黙々と仕掛けを投じていると,次は寒いと言い出して,デカイ貧乏揺すり,振動が海に伝わるよ~(タチウオはこの程度で逃げないが...)っと思いつつも我慢の時間...次は何を思ったか,焚火をし始めるではないか!(ホント寒いので気持ちは解らないでもないが,それでもどうかと思う)その間,仕掛けは見てないので流れてくるし,煙いし,イライラは募るが,こっそりと獲物をゲットし,見えないようにクーラーに収めるのであった.素知らぬ○ウズ顔して,夜も明けると,久しぶりに奈良のお兄さんと再会となった.1年振りだろうか?それでもお互いに顔を覚えていたらしく,余程,印象が強かったのだろう.軽い情報交換をして,タチウオ3本,ガシラ3匹,アナゴ2匹で,今年の釣初めを無事に終えることができた.アナゴはリリース,ガシラは煮付けて,タチウオは全部お刺身にして,正に吉に相応しい,満点ではないものの程良い時間を過ごすことができた.アナゴの捌き方を練習して,次回はアナゴ狙いで行こうかと思うぐらい,和歌山港はアナゴがいるんですね.色々と収穫のあった年初めなのであった.
今年も一方的に釣果報告のブログ開始とさせていただきます!
さて,釣り始めはどこにしようか迷っていたのだが,年始の休み中は天気予報がイマイチだったため,家で呑んだくれ,ゴロゴロしていたのだが,なんと予報が外れ,凪の日もあるという始末.今年の運勢はあまりよくないのかな?っと思いきや,大阪天満宮の恒例のお御籤では,後厄も解除されたことから,吉と久しぶりに運気上昇の予感であるのだが,ここは予想を裏切る結果となり,この辺りが大吉とは大きな違いなのであろうと言うことで,釣初めが12日になってしまった.そして,場所であるが,少ない選択肢の中,思案した結果,凪の3連休は,ここにしようと言うことで,和歌山港の某所にすることにした.現地に到着したのは3時過ぎと未だお天道様が高い時間帯で申し訳ない気分を他所に早速,サビキから手返すことにした.ところがこれが無反応,3日前まで良型アジが釣れていたようだが,こればかりは神のみぞ知り得ることで,一番小さいパックのアミエビにして正解であった.サビキでイワシが掛かったら,そのままにしておくと,良型アジが掛かると言うことなので,ここは,小さいキビナゴを付けて手返すと,良い感触!ガツンと当たりが時折あるではないか!あげてみると,真アナゴ,ガシラと本命のアジは全然掛からない.それでも,ガシラならお持ち帰りとして良いかと思い,ガシラ狙いでキビナゴは放置することにした.(真アナゴは美味しいけど,捌くの大変そう?)夜も更ければ,タチウオ狙いと言うことで,電気ウキに鞭を入れ,サンマ,キビナゴを投じる労働作業となった.潮止まりは全くと言っていい程,当たりがないが,潮が動いているからと言って当りもない.まあ,原因は分かっているのであるが,こればっかりは文句も言えないし,地道に仕掛けを投じるしかない.気温が低下する中,風が弱いことは不幸中の幸いであろう.寒いと感じつつも手返していると,いろいろと面倒なことも起こる.これだけ広い場所なのに,何故か隣に着座する集団...しかも,違う場所が釣れていると言うし,そうであればそこに行けばいいのにっと思いつつも,窮屈な手返しとなった.まあ,私の場所と言う訳でもないし,ここは仕方ないと自分に言い聞かせ,黙々と仕掛けを投じていると,次は寒いと言い出して,デカイ貧乏揺すり,振動が海に伝わるよ~(タチウオはこの程度で逃げないが...)っと思いつつも我慢の時間...次は何を思ったか,焚火をし始めるではないか!(ホント寒いので気持ちは解らないでもないが,それでもどうかと思う)その間,仕掛けは見てないので流れてくるし,煙いし,イライラは募るが,こっそりと獲物をゲットし,見えないようにクーラーに収めるのであった.素知らぬ○ウズ顔して,夜も明けると,久しぶりに奈良のお兄さんと再会となった.1年振りだろうか?それでもお互いに顔を覚えていたらしく,余程,印象が強かったのだろう.軽い情報交換をして,タチウオ3本,ガシラ3匹,アナゴ2匹で,今年の釣初めを無事に終えることができた.アナゴはリリース,ガシラは煮付けて,タチウオは全部お刺身にして,正に吉に相応しい,満点ではないものの程良い時間を過ごすことができた.アナゴの捌き方を練習して,次回はアナゴ狙いで行こうかと思うぐらい,和歌山港はアナゴがいるんですね.色々と収穫のあった年初めなのであった.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=261
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2012-12-30 Sun
今年も残すところ後僅か!釣納めに何を狙おうか思案しているのだが,ここのところ週末は天候に恵まれない.折角の冬休みも低気圧の通過に次いで冬型の気圧配置で北風が強く,思うように釣行できない.まあ,この際,荒天でも納めの儀式ということで,和歌山方面へと足を運ぶのであった.青岸は車でビッシリ,水軒はコンパンクション船ともう1隻停泊しており,釣り座は難しい,田ノ浦ではあまり芳しくないということだが,マリーナではタチウオが釣れているとのこと.っということで,例の場所に決定する前に,歳末セール中のマルニシに寄り道して,防寒靴とちょっと良さげな電気ウキを2つ新調し,年末を締めくくろうという思惑であったのだが,これが,ちょい悲劇になりかけの場面に遭遇することになろうとは,この時,思うよしもがらなのであった.明るいうちに釣り座に着すると,天気予報とは裏腹に北風,仕掛けが横に流されるが,この程度ならと日が暮れるまでじっと我慢.慣らし程度に仕掛けを流していると,心無いの人なのだろうか?なんと目の前を猛スピードで船が通過するではないか!(チェックしているのですが,実は3隻程いますので,皆さんも要注意です!ライン切った後に笑ってますしね...こちらは太いPEだし,スクリュー絡まるし,良いことないと思うのだが...)慌てて仕掛けを回収するも間に合わず,敢無くラインブレイク,っと共に新調したばかりの仕掛け一式がポッカリと漂っている.駄目もとで仕掛け回収を試みると,運よく2投目で回収成功!納めで気分悪いと思いきや不幸中の幸いだろう.早速,仕切り直しで手返していると,程良くウキも消し込む.時折,オイヤンや船長さんの相手をしながらのやり取りとなったが,そこは情報収集に徹してしまえば気も楽になる.沈むウキと穂先のやり取りで,なんとか3本ゲットと,なんとも今年一年を総決算する出来事満載で,1時も過ぎれば雨がポツポツ,例のYa○○サイトのレーダーでは雨雲なないのだが,なんか強くなって来てるんじゃない?.嗚呼これも後厄の試練かと言うことで,早々に諦め,車中で爆睡.再起すれば,雨脚はさらに強く,戦意喪失っと言うか,明るくなれば,もう土砂降りで1時過ぎに止めておいて良かったと思うのであった(天気予報め~降らない言ったのに,2時に降る!とか修正しやがって!).結局,終わってみれば,タチウオ3匹(指3本),アジ25センチぐらい1匹,お話し相手の船長さんから貰ったタチウオ1匹と,釣り納めにしては,まずまずで締めくくれたのではないだろうか?今日は全部お刺身にして10人前ぐらいあるのではないかと言うぐらいテンコ盛り!っで,年を無事に納めることができたのは,ホント感謝の一言ですね.皆さんも良いお年を!っということで,来年は厄明けでフルスロットルと行きますよ!
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=260
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2012-12-09 Sun
ここのところ,めっきり寒さも深くなり冬本番と言ったところだが,釣りと言えば最近HPアップを2回もサボってしまっている.1ヵ月前には和歌山港でタチウオ玉砕っというか,よく針にかかったなーっと思うほどの指2本サイズが2匹のみと寂しい結果に終わり,大阪湾ではアジが10匹程度とこれまた中途半端な状況で,すっかりやる気消沈である.まあ,そんなことも気合で乗り切ろうとっというか,天候が悪くなるのは目に見えていたのだが,毎年,お世話になった人達にお歳暮にミカンを贈ることになっており,実際に味見しながら品定めして,相談に乗ってくれる紀ノ國フルーツ村のオバサンに会いにと,毎回の如く強引な理由のもとに,妻と一緒に和歌山へと向かうのであった.夜はタチウオ,明けてからはミカン購入と言う計画で現地に到着すると,12月にしては寒い...めちゃ寒い,いや,南風なのに凄い寒い!カーバッテリー(36Ah)にインバータを付けて電気行火(21W→19時間は持つはず!)をと思ったが充電がイマイチで全く役に立たず,車内待機の妻から駄目出しを喰い出鼻を挫かれるのであった.そんなことは海を目の前にすれば気にもしてられない,早速,季節外れのタチウオ狙いで手返すのであった.風が強くないだけまだマシなのだろう.寒さと闘いながらの手返しとなるが,この寒さ,釣りなんてしている気違いは,1,2人,それでも,いるのだから自分のことはさて置き感心する. 小さいながらも潮さえ動けば当たりが出てくるので,まあ,退屈にならない程度の時間が過ぎていくが,なにせ稲光が気になる.段々と近づいてくる閃光を気にしながら,サンマ,キビナゴを投じていくのだが,あ~あ,やっぱり来ました雨が...妻の帰れコールも無視して合羽を着ながら完全アウェーな戦いを強いられるのだあるが,それでも釣りって楽しんじゃないか!自作仕掛けに,誘いをかけてウキが沈み,魚信を感じて合わせるも空振り,この繰り返しが闘争心に火を付ける.雨も止むと寒冷前線通過に伴い冬型の北風が吹くに違いないっということで雨が降っているうちが好機なのだが,雨雲は非情にも通過していき,風向きも南西方向へと変わっていく.朝も5時半頃だろうか,急に北西の風が強くなり,完全冬型,日の出を拝むことなく敢無く納竿となるのであった.終わってみれば,この季節にしては良いのだろう指3本サイズを5本とまずまずの収穫であった.開店まで仮眠して,朝10時に黒潮市場へと足を運ぶのであったが,ミカン屋さん,今年は黒潮市場に移転したと伺っていたのだが,なんと今年は販売していないとのこと...すっかり振られてしまった.市場には指5本サイズのタチウオが1匹2000円で売っており,なんか,このサイズだったら安いのかも~っと思いつつも,○ウズじゃないし,ここは購入せずに帰宅となるのであった.帰り際に冷え切った体をラーメンで温めたいという妻の我儘に応じ,長浜らーめん(結構,美味しい)でホッコリしてから今日も無事に帰宅となった.タチウオは例の如く,全部お刺身とし,4.5匹は北海道の叔父さんへ,0.5匹を堪能したのだが,やっぱり何時食べても美味しい,っというか冬は特に美味しいっということで,充実した週末を送るのであった.今年もあと少し,益々寒さも厳しくなるが,こんなことに負けてもいられぬ!気合で乗り切るぞ!っと空元気をはっちらかすのであった.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=259
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2012-10-13 Sat
秋も深まりすっかり過ごしやすい日々が続いているが,昼間の高い空を眺めていると,こんなに良い天気なのにインドアで仕事しているのがもったいなく思える.っというとで3連休の人ゴミにも懲りずにまたタチウオ狙いで和歌山港にやってくるのであった.今日は,そんなに人も多くなさそうということで,早速仕掛けを投じるが,やはり先週から大きな成長を遂げているわけでもなく,指2,3本サイズなのだろう,喰いが悪く,ウキは沈むもののなかなか針掛りしない.こうなればと言うことで3本針で応戦するも思うようにいかない,まあ,こういうところが面白いのでもあるが,夜も更けて人が集まり駆け引きに時間をかける余裕がない.他にスペースが空いているのに,狭い隙間に挨拶なしで2,3人と入り込んでくる.波長が合えばいいのだが,上手は仕掛けを流してくるし,まあ,これは仕方ないとして,上手の仕掛け回収を下手が見てくれないと,投げるところないやん...みたいな状況である.被せもしてくるので上手いのかと思いきや,被された方は仕掛け回収時に竿を上げており,それは,お祭りするでしょ~潮の流れも読んでくれず,結構めちゃくちゃでこれで釣れればいいのだが,そうもいかない.そういう人に限って?ゴミは放置でホントに困りものである(愚痴ってしまった...).まあ,顔を上げれば大阪とは比べ物にならないほど星が綺麗なので,こんな風に落ち着くしかない.昼間に比べて夜は気温が大きく下がり,この季節に出かける人はしっかりと防寒対策をした方がよさそうだ.だいぶ数も少なくなり,みんな苦戦しているようで「1本釣れたら帰宅します」オーラ全開である.結局,地合いと言うはっきりした時間もないまま不定期にダラダラとウキは沈み,終わってみれば4本と先週の半分のスコアのところで,朝日を拝んでゲームセット.なんとも課題山積の1日となった.それでも全部お刺身にすればかなりの量で,今日も明日も明後日も美味しく頂けることに感謝である.大阪港ではイワシやソーダも釣れているので,こちらも一度は挑戦してみたいものである.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=256
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2012-10-06 Sat
ここのところの空振り続きで,フラストレーションは高まる一方.和歌山方面ではタチウオと言う魚が釣れているということじゃないか!?っということで,今日も早目に現地調査を試み,気が付けばまだ明るいうちに到着するのであるのだが,3連休の始まりとはいえ,凄い人!車も停めることころに苦労する始末である.こんな明るいうちからタチウオなんてする人はいないのかな?っと思いきや,小さいながら釣れているじゃないか!早速準備して仕掛けを投じると,面白い様にウキが沈んでいく.しかし,誘いをかけても魚信は小さい.何度か攻めるも空振り続きである.充分に喰わせて合わせるが,針掛りするのは1割程度ではないだろうか?それでも当たりがあるだけ楽しいものである.あげてみれば指2本サイズとお刺身にするには,慎重な作業が必要かもしれない.この人だらけの和歌山港で釣れるだけも幸せなのだろう.周りもポツポツと釣れている様子だが,サイズがサイズなだけに皆さん苦労されている様子.当たりがあるのに掛からないとボヤキさえ聞こえてくる.狭いのにどんどん人は来るし,両隣りとの波長も合わず,手返しに苦労するのだが,私の隣のオイヤン(あとから狭い所に入って来て...)はベストポジションなのに,釣れているせいか私のそばにウキを流してくる.場所を替わりたいよ~っと思うぐらい,違うところに仕掛けを投じており,「ああそこじゃないんだよな~早合わせ過ぎるし,教えてあげようかな~」っと思いつつも,自分の前にウキを流されているので,まあ,黙っておこうっと自分の釣りに専念することにした.今日も延べ竿でグイグイ引きを楽しみ,さあ,朝マズメもと思いきや,さっき意地悪した天罰だろうか?お腹の調子が悪くなり,トイレに行きたくなってしまった.まあ,そこそこは釣れたし,残念であるがここで諦め,納竿することにした.帰り際にオイヤンが近づいてきて色々聞かれたので,仕掛けやら餌やら簡単に答えたのだが,あの後釣れたのだろうか?終わってみれば,指2本サイズが2匹,3本サイズが6匹と,これだけの人の中では上出来じゃないだろうか?竿頭で10本位(餌釣りで,ケイムラのケミホの兄ちゃんで,凄く上手かったです)は釣っていると思うが,周りは2,3本ぐらいで違う場所ではウキが沈んでいない様子であった.これからの時期,夜も蚊がいなくて涼しく快適な釣りができそうであるが,そうなると人が多くて困りものである.ゴミは持って帰って欲しいな~ホントゴミだらけで残念である.タチウオは太い2匹を塩焼き用に,残りはお刺身して,旭川の叔父さんの家へと送られるのであった.少しだけお刺身をつまみ食いしたのだが,やはり美味しいですね!っということで次回は自分用にと思いきや,釧路の叔母さんから塩鮭が2本,イカの沖漬5杯,マス1本が送られてきて,これまた魚尽くしだな~っと,秋の味覚に満たされ,近所に少し配って,また違うものを貰って,物々交換の感謝感謝の日々を送るのであった.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=255
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |