なにがなんでもくちマウス
釣り日記
サイト内検索
CALENDAR
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
2025年09月
>>
NEW ENTRIES
暑さに耐え、寒さに震え
08/30
酔っ払いの戯言:欲望の為に
08/21
サバラッシュ!
08/12
早速、爆釣?
08/07
ついに来ました移住です
08/03
絵画の魅力
07/14
北港ヨットハーバー
07/13
EXPO2025 OSAKA 5回目 Last Samurai
06/24
EXPO2025 OSAKA 4回目
06/18
EXPO2025 OSAKA 3回目
06/11
CATEGORIES
釣果
[354]
北海道
[29]
和歌山市近郊
[135]
和歌山北港釣り公園
[26]
中紀
[23]
煙樹ヶ浜
[80]
みなべ
[2]
淡路島
[28]
その他
[27]
マイウエポン
[22]
レシピ
[20]
雑談
[55]
RECENT COMMENTS
人多過ぎのタチウオ
くちマウス
[11/05]
よしちゃん。
[11/04]
3連休で○ボ返上
くちマウス
[07/16]
あおもの
[07/16]
やっぱり撃沈
くちマウス
[06/25]
あおもの
[06/23]
タチウオ入魂できず
くちマウス
[06/11]
たぬきオヤジ
[06/11]
くちマウス
[05/21]
ケンコバ
[05/21]
ARCHIVES
2025年08月
[5]
2025年07月
[2]
2025年06月
[4]
2025年05月
[3]
2025年04月
[1]
2024年10月
[1]
2024年09月
[1]
2024年08月
[1]
2024年07月
[3]
2024年05月
[2]
2024年04月
[2]
2024年03月
[4]
2018年04月
[1]
2018年03月
[1]
2018年02月
[1]
2018年01月
[1]
2017年11月
[3]
2017年10月
[2]
2017年07月
[2]
2017年06月
[4]
2017年05月
[2]
2017年03月
[2]
2017年01月
[1]
2016年11月
[4]
2016年10月
[1]
2016年09月
[3]
2016年06月
[3]
2015年12月
[1]
2015年08月
[1]
2015年07月
[1]
2015年06月
[2]
2015年05月
[1]
2015年03月
[2]
2015年02月
[1]
2014年09月
[1]
2014年03月
[1]
2014年01月
[1]
2013年12月
[1]
2013年11月
[2]
2013年10月
[1]
2013年09月
[1]
2013年08月
[3]
2013年07月
[4]
2013年06月
[1]
2013年04月
[2]
2013年02月
[2]
2013年01月
[2]
2012年12月
[2]
2012年10月
[4]
2012年09月
[3]
2012年07月
[4]
2012年06月
[1]
2012年05月
[3]
2012年04月
[4]
2012年03月
[3]
2012年02月
[1]
2012年01月
[4]
2011年12月
[4]
2011年11月
[7]
2011年10月
[6]
2011年09月
[2]
2011年08月
[3]
2011年07月
[5]
2011年06月
[2]
2011年04月
[1]
2011年03月
[1]
2011年02月
[3]
2011年01月
[3]
2010年12月
[3]
2010年11月
[2]
2010年10月
[1]
2010年09月
[2]
2010年08月
[5]
2010年07月
[6]
2010年06月
[4]
2010年05月
[4]
2010年04月
[4]
2010年03月
[4]
2010年02月
[4]
2010年01月
[4]
2009年12月
[4]
2009年11月
[2]
2009年10月
[3]
2009年09月
[5]
2009年08月
[5]
2009年07月
[4]
2009年06月
[2]
2009年05月
[5]
2009年04月
[4]
2009年03月
[3]
2009年02月
[4]
2009年01月
[2]
2008年12月
[4]
2008年11月
[4]
2008年10月
[7]
2008年09月
[2]
2008年08月
[5]
2008年07月
[3]
2008年06月
[1]
2008年05月
[2]
2008年04月
[4]
2008年03月
[1]
2008年02月
[3]
2008年01月
[6]
2007年12月
[1]
2007年11月
[2]
2007年10月
[5]
2007年09月
[5]
2007年08月
[4]
2007年07月
[2]
2007年05月
[3]
2007年04月
[4]
2007年03月
[1]
2007年02月
[2]
2007年01月
[2]
2006年12月
[2]
2006年11月
[3]
2006年10月
[3]
2006年09月
[2]
2006年07月
[2]
2006年06月
[4]
2006年05月
[1]
2006年04月
[5]
2006年03月
[7]
■HOME■
RSS 1.0■
<<次の記事
北海道3日目
2007-10-02 Tue
3日目,今日はウトロから第八平成丸でアキアジ狙いだ(狙うのは自由!).それが朝から遅刻して大慌て,朝ご飯も買う時間もなく乗船となった.早速,知床の世界遺産を余所目に仕掛けを120mまで下げると強い当りが!ソイ,ヤナギノマイ,ホッケ,タラのオンパレードである!船頭さんが言うにはアキアジはどうやら今日は駄目らしい.ヤナギノマイは,20Lのオイル缶に2杯を一緒に乗船していた人にあげて,後は型の大きいのだけクーラーに入れて1人で72Lにみっちり入れて納竿となった.帰る途中で近所の人に配って残ったのがこれである.また,おじさんがウトロでトロ箱で売られていたカニを2000円分だけ買って帰ったが,これがまためちゃくちゃ多い!早速,塩茹でにして,ソイの刺身とともに美味しく頂きました.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=55
|
comments (0)
|
trackback (0)
|
釣果::北海道
| by
くちマウス
|
北海道2日目
2007-10-01 Mon
今日は,ウトロに出掛けがてら,また止別に出かけてみた.波はまだ高く,人も大混雑!なんと,今年は4人も堤防から落ちて皆で引き上げたそうだ.っというか人多過ぎ!ここも諦めて日の出漁港に出かけた.サンマでポツポツと上がっている様子.あちこちでライズしているもののなかなかヒットしない.そんな時,おじさんの竿にヒット!オスではあったがなかなかのサイズであった.私は相変わらずのボウズで,ウトロの先でも波をかぶって帰ってきた.波が高く先まで入れないが,それ以前にサケの数が少ないなー.おじさんのサケは早速,塩で〆て,まあ,明日もあることだし,旅館で豪遊することにした.旅館は予約していたところが火事になり,急遽,知床第一ホテルにまわされたのだが,ここの飯がめちゃ旨い!それもブッフェ形式でお刺身食べ放題!しかもビール代は火事の旅館が出してくれて満足の一日であった
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=54
|
comments (0)
|
trackback (0)
|
釣果::北海道
| by
くちマウス
|
北海道1日目
2007-09-30 Sun
待ちに待ってました北海道!もちろん狙いはアキアジ!かみさんの実家に帰省と称して実は釣三昧の旅行なのであることは,妻をはじめ親戚中にばれているに違いない...初日は旭川のおじさん,義父と一緒に止別に出かけた.思ったより人が多く,河口周辺には人で賑わっている.早速,割り込んでサンマを投じるも,波と風が強くウキがあっという間に流されてしまう.周りでも何匹かかかるものの,やはり2年前とは数が減っているようだ.マスも遡上がパラパラなので,時期が悪いわけでもなさそうだ.波が高いので場所を網走漁港に変えてみた.一度だけ当りがあるものの乗ってこない.地元のおじさんが撒餌でチカを網ですくっていて大漁の様子.義父がおじさんからチカを30匹ぐらい頂いて,明日に備えて納竿となった.
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=53
|
comments (0)
|
trackback (0)
|
釣果::北海道
| by
くちマウス
|
北海道でアキアジ!
2006-10-03 Tue
会社を11日休んで北海道に釣り三昧旅行に出かけた.毎年この時期に出かけているのだが,今年の北海道は暖かく,半袖で過ごせる程であった.そのせいか川ではまだマスが上っていて少し沖をアキアジが跳ねている始末.岸からサンマを投げてみたが一向に当りはない.場所を4,5ヶ所変えて羅臼まで来てみたが岸からは坊主に終わってしまった.次の日,あいにくの雨であったが第八平成丸が出港すると言うことで,おじさんと2人で乗り込んだ.結果は写真の通り,去年に引き続き爆釣!私がアキアジは4本,ソイ,ホッケ,ヤナギノマイを20匹ずつぐらい(もっとかなー?)であり,おじさんと2人で72Lのクーラボックス2箱いっぱいだった.帰り道で親戚や知り合いに配り周った残り,おじさんと合わせた結果が写真である.去年よりはホッケが少なかったがアキアジの引きは抜群だった.来年も是非味わいたい経験である!
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=22
|
comments (0)
|
trackback (0)
|
釣果::北海道
| by
くちマウス
|
■HOME■
RSS 1.0■
<<次の記事
▲TOP▲
NEWS
申し訳ございませんがお使いのブラウザは行内フレームに対応していません。
PROFILE
くちマウス
[
439
]
妻マウス
[
12
]
LINK
釣りブログサイト
紀北 SALT ANGLER DAIARY
釣り情報サイト
WEB魚図鑑
釣りの窓口-潮汐表
釣りメーカー
ABU ( SWEDEN )
ABU ( PURE FISHING )
DAIWA
SHIMANO
がまかつ
釣りショップ
フィッシュランド
釣り船
アウトドアショップ
mont-bell
THE NORTH FACE
Coleman
天候,海上情報
海流速報
気象庁
RANKING
CONTACT ME
くちマウスにメールする
MOBILE