2018-10-27 Sat
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=338
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2018-10-22 Mon
前回の爆釣時に欲張った罰が当たったのか,鮎竿に足を引っかけて折ってしまい,ゲンナリと帰宅したのであるが,元竿ということもあり,今回は修理を試みることにした.何せ新調しようと思うと軽さ長さで,このスペックのものは,今ではかなり高い.安いものでも3万円はしてしまうので,HPを漁っていると,良いものを発見!サンシートである.類似したものは,色々と出回っているようだが,強度と薄さの観点から選んで通販でポチっとしてみるのであった.FRPの修理材として基本的にはガラス繊維にエポキシを組み合わせているのだが,太陽光などUV照射で硬化するところに特徴がある.まあ,分厚くなったら,硬化後に削ってやれば薄くはできるだろうと思い,早速,巻こうかと思うのだが,その前に塗装面を紙鑢で研磨し,シートが馴染みやすく前処理を行う.次に瞬間接着剤で仮止めするのであるが,ここではかなりの精度でセンター出しをしなければ6番が通らなくなるので注意が必要である.何とか仮止めをし,早速,シートを寸法通りにカットして,日向に放置すると見る見る硬化し始めると同時に発熱と伸縮が起こってくる.寸法通りにカットしたつもりであったが,短くなりそうになったため,少し伸ばしながら何とか一巻きして硬化完了である.硬化後は鑢で角を取り,まあ,修理完了としてみるのであった.あとは,使用してみてどうかな~またぶち折れてしまうの嫌なので,少しずつテンションを掛けてみながら,次の釣りが楽しみにである.
2018-10-20 Sat
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=336
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (0) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
2018-10-18 Thu
URLを変更しました
http://www.kuchimouth.x0.com/
お気に入りに入れている方は,お手数ですが変更をお願いいたします~(って,いないかな?)
http://www.kuchimouth.x0.com/
お気に入りに入れている方は,お手数ですが変更をお願いいたします~(って,いないかな?)
2018-10-15 Mon