2010-12-23 Thu
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=194
| comments (6) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
| comments (6) | trackback (0) | 釣果::和歌山市近郊 | by くちマウス |
COMMENT
※この記事に対するコメント受付は終了しました

おはようござます~
最近ホント寒いですよね,タチウオ釣りには厳しい季節ですが,釣り人も少なく,やり易いと思いつつやっています.
地元のオイヤン達は優しいですし,仕掛けなども情報も殆ど教えてもらっています.長く付き合っていきたいですね.
| くちマウス | EMAIL | URL | 2010/12/30 08:38 AM |

頑張ってますね~。
ボクは最近連休がなく、
しかもこの寒さでなかなか釣り場へ足が向きません。
気合不足なのは分かっているんですが・・・(^-^;
地元の常連さん、ホント気さくですよね。
ボクも行けば絶対話しかけてくれて、
みなさん親切に色々情報をくれるますよね~
| ひろたん | EMAIL | URL | 2010/12/29 11:43 PM |

こんばんは~
タチウオは2月ぐらいまで釣れる魚らしいのですが,寒さと当りの小ささで釣り人が激減してしまうようですね.寒いですが,水温は高いですし,まだまだ気合で乗り切ります~
釣り糸を垂れるだけでも雑多とした日常から解放されますし,釣果は気になりますが,風邪を引かない程度に,寒さに負けずにお互いに頑張りましょう!
| くちマウス | EMAIL | URL | 2010/12/25 08:22 PM |

今年のタチウオは居残りますね~^^
タチウオに尺アジ、まだまだ海は晩秋っぽいですね~
寒くなってもタフに粘りますね~@@;
私もヒートテック装備で真冬も海で出ますよ!
| カゴ迷人 | EMAIL | URL | 2010/12/25 07:44 PM |

こんばんは~
サバは走るので強引に引き込んだり,この時期のアジは型が良いので合わせや,やり取りを楽しめますね.
地元のオイヤンとの会話などホント良い人が多いので感謝ですね.自分がした分以上に帰ってくるところがホント,良いところです.荒んだ一面を感じる日常では,ご指摘の通り癒されます~
| くちマウス | EMAIL | URL | 2010/12/24 10:36 PM |

マアジですかね?
回遊待ちとはいえ、サバも混じれば面白そうです!
しかし、地元の方とのふれあい・・・
世知辛い、このご時勢、癒されます(^0^)/
| aori | EMAIL | URL | 2010/12/24 09:48 PM |
TRACKBACK
※この記事のトラックバック受付は終了しました