2010-06-26 Sat
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=175
| comments (6) | trackback (0) | 釣果::和歌山北港釣り公園 | by くちマウス |
| comments (6) | trackback (0) | 釣果::和歌山北港釣り公園 | by くちマウス |
COMMENT
※この記事に対するコメント受付は終了しました

こんばんは!
ホント嵐でしたね,泉南も凄かったのではないでしょうか?それにしても好き物ですね~
荒れた分,人も少なくてやり易かったのですが,油断していると波を被るので,気をつけながらの釣りでした.
マルはお刺身でも行けます!血抜きさえきちんとしておけば大丈夫ですが,血合いは除きます(そこが美味しいという人もいますが...)太いハリスで余り走らせないで(走らせると体温が上がるらしい),釣った後,直に鰓に指を入れて首を縦に折って,血が勢い良く噴き出すので,頭を下にして,海水バケツの中でしばらく放血させておくと,良く血抜きができると思います.でも,当る人も多いので自己責任でヨロシクです~
オイヤンの話では1,5,6番以外はダメなようですね!次回もなんとか釣果を上げたいものです!
| くちマウス | EMAIL | URL | 2010/06/28 10:28 PM |

土曜日、釣り公園に行ってたのですね@@!
凄まじい嵐の中お疲れさまでした^^;
荒れると群れも単発になりがちですが、ゆったりとチャンスを待った甲斐がありましたね!
マルソーダ、刺身は大丈夫なんですか!?
血合いが多くてお腹を壊しやすいと思ってましたが・・・
強い引きが楽しめるカツオとサバが回っている間はいつでも混雑しそうですね~
1番より4番より右側がいいそうですよ!
私の土曜日は土砂降りの泉南エギングで惨敗しましたOrz
| カゴ迷人 | EMAIL | URL | 2010/06/28 10:10 PM |

こんばんは~
天候は雷が加わればフルコースといった感じでしたが,時々当りがあり,モチベーションが保てました.両隣が手返していたのも釣果に繋がったのではないかと思っています.平日の釣り公園がお勧めですね!土日は激混みです~
ひろたんさん
こんばんは!
今から釣り公園ですか!
今日は,天候も潮も良く最高だったようですね?
こういう平日にマッタリとした時間を過ごしたいものです~ブログアップお待ちしておりますね!
fishing-jazzさん
こんばんは!
この時期のサバは,美味しいですね!
もう少し暑くなると虫が湧いてくるのでしょうか?
〆サバにして,今日も頂きましたが,凄く脂も乗っていて美味しいです.サバ釣果のアップを楽しみにしております~なんとかしてマルソーダの美味しいレシピを模索中ですが,竜田揚げと味噌煮が今のベストなので,もっと修行せねばなりません~
| くちマウス | EMAIL | URL | 2010/06/28 09:08 PM |

ソーダもサバも釣れて良かったですね。
サバ、美味しそうです(釣りたーい!)
有田の方でも、ポツリポツリながらサバは釣れてましたので、次回はサバ狙いで行ってこようかと思っています。
| fishing-jazz | EMAIL | URL | 2010/06/28 12:32 AM |

ちょっとご無沙汰でした。
最近は釣果もイマイチでブログから遠ざかっておりまして・・・。
雨風の中頑張りましたね~。さすがです。
オレなら心折れてたかも・・・^^;釣果もなかなか良いですね。ボクも今から北港釣り公園に行く予定。サバ、是非釣ってみたいです。
| ひろたん | EMAIL | URL | 2010/06/27 10:42 PM |

お疲れさまでした~。って言うかあの天気でよく行きましたね…(汗)さすがのあおものも家に居ました。しかし釣果が出て良かったです!あおものも大きいサバ、釣りたいっすわ~
| あおもの | EMAIL | URL | 2010/06/27 10:12 PM |
TRACKBACK
※この記事のトラックバック受付は終了しました