2010-01-04 Mon

COMMENT
※この記事に対するコメント受付は終了しました

あけましておめでとうございます
今年も釣り始めから,○ウズでしたが,めげずに
更新したいと思います
すっかり,海も寒くなり,釣果に厳しい季節がやってきましたが,人も少なく,魚も傷み難いので,個人的には冬の釣りも好きです~
サバの報告もお待ちしておりますね
| くちマウス | EMAIL | URL | 2010/01/09 03:45 PM |

この季節の釣りは厳しいですね~。私は割り切って今は行かないようにしました…。2月になってラングイの寒サバが始まったら行こうと思っています。
昨年末は串本行きも無くなってしまいまして…今年は予定をきちっと立てて釣行しようと思います。
私も気が向いたらまったりサビキ釣行をしてみます。
| あおもの | EMAIL | URL | 2010/01/08 07:35 AM |

今年も拙いブログですが,よろしくお願いいたします.
醤Uさま
ハマチはポツポツ上がっているようですが,浜で数人といった感じですね.トツカアジは,サビキで朝方に一人10匹ぐらいのようです.
ワクチンの痛みは,製法の違いによることかもしれませんね.
カゴ迷人さま
周りもほぼ○ウズだったようですが,ハマチを釣っている人はいました(ほぼ事故).天気が悪くなり,釣りさえできないのに比べたら,貧果でもマッタリ釣り糸を垂れる方が良いかもしれませんね.
私はこの時期から,アジサビキに転向しています.
寒い季節ですが頑張りましょう!
| くちマウス | EMAIL | URL | 2010/01/05 09:41 AM |

まさにハイリスクですね!!!
私もリベンジを兼ねて候補にしてましたが・・・
釣り納めでもそうでしたが、たまに水面をもじる魚影が見えますよね~
周りの方もダメでしたか??
毎年のことですが釣り物が一気に少なくなる時期ですね^^;
天気と相談しながらぼちぼちやっていきましょう!
今年もよろしくお願いします
| カゴ迷人 | EMAIL | URL | 2010/01/04 08:28 PM |

お疲れ様でした。
そろそろカツオ、ハマチはストップなのでしょうか。。。
出撃は今月下旬になりそうですが、この時期のトツカアジ情報気になりますね~。
>インフル
そういえば今日予防接種打ちました。
季節性ワクチンと比べたら痛みが全然無いのはなんでだろう・・・?
今年もよろしくお願いします。
| 醤U | EMAIL | URL | 2010/01/04 08:07 PM |
TRACKBACK
※この記事のトラックバック受付は終了しました