2009-11-08 Sun
http://www.kuchimouth.x0.com/index.php?e=142
| comments (11) | trackback (0) | 釣果::煙樹ヶ浜 | by くちマウス |
| comments (11) | trackback (0) | 釣果::煙樹ヶ浜 | by くちマウス |
COMMENT
※この記事に対するコメント受付は終了しました

はじめまして,土曜日に行ってきましたか!
午後から海は回復したようですね.
ソーダも数がイマイチのようですが,
私もリベンジに向けて準備中です.
来週の天候が良いのを祈るだけですね.
お互いに頑張りましょう!
あおものさま
ご報告ありがとうございます!
一文字,残念でしたね.
根掛り,ウツボとかですと皆さん棚が底の方なのですね.
イサギもおいしい魚ですし,次回に期待ですね.
またの報告お待ちしております.
| くちマウス | EMAIL | URL | 2009/11/15 11:26 PM |

本日、北西の風により釣りにならず、テンションも上がらず撃沈こでした…。根掛かりで仕掛け一式失くすし…風はカゴ釣りの天敵ですね。しかも前回に続き、また25cm~30cmくらいありそうなイサギをばらしてしまいました…。まともなあたりはそれ1回。
余談ですが隣の隣でやたらウツボを釣りあげていました。70~80cmはありそうなやつが見てただけで6匹以上…。見せてもらいましたが気持ち悪かったです。
| あおもの | EMAIL | URL | 2009/11/15 08:15 PM |

このプログを見てカツオが食べたいと思い
昨日初めて煙樹ヶ浜に行ってきました。
結局カツオはお隣さんが1匹上げただけでした。
でも、昼からは良い天気になり楽しめました。
カツオは次の機会に。。。
リベンジしま~す!
| Button | EMAIL | URL | 2009/11/15 11:13 AM |

お初です!先程は見事なお手並み拝見させていただきました.明後日は天候も良く,沖でしたら水潮の影響も小さいことから,良い釣果を期待しています.今週は行きたかったのですが,大潮周りで悪天候と判断して,家でマッタリしています.来週に期待ですね.良かったら結果報告もよろしくお願いいたします.
| くちマウス | EMAIL | URL | 2009/11/13 10:04 PM |

今日は東◎荘で御一緒させて頂いたsa◎kimasterです。
いやいや。まさか自分が見ていたブログの主がいらっしゃるなんて…
今は和歌山に住んでいませんが自分は紀北出身で由良方面にはよく釣りに行きます。
もしブログを始めたらURLお知らせしに来ます。
どうかよろしくお願い申し上げます。
| あおもの | EMAIL | URL | 2009/11/13 09:34 PM |

皆でコマセを捲いた方が魚が寄ってくるのが本当のところだと思います.それにしても一極集中がすごいですね.私は小心者なので人気の少ないポイントでマッタリ釣っています.
アオリイカも夜に,されている人はいるようですが,日高港の方が釣りやすいかもしれないですね.
通行止めは土日を除く夜間ですので,時間帯さえ避ければ問題なさそうです.
あとは,週末の天気が良いと願うだけですね.
| くちマウス | EMAIL | URL | 2009/11/10 10:30 PM |

仕留めてますね!!
自分も煙樹行ってましたよ(偵察ですが)^^V
あんなに長い浜で、何故あの場所に釣り師が集中
(偏る)意味がわかりませんでしたが・・・・
通行止め、きついですね。><
(aoriikaは、釣れますか?)
リベンジ頑張って下さい。
| ハマやん | EMAIL | URL | 2009/11/10 10:17 PM |

ソーダでしたら4号でも食いは変わらないようです.他の魚は細い方が良いかもしれません.2号ですとカブラが抜けてしまうことがあるのと絡まりやすいので,私は3,4号にしています.絡まないようにするためと,餌が飛ばないようにオキアミとカブラは遠投シャトルの中に入れて投げています.
| くちマウス | EMAIL | URL | 2009/11/10 07:16 PM |

ハリス、4号使ってるんですか(@@;
たまに、ハマチ等もくるので納得ですが・・・
食いは、変わらないのでしょうか?
サシエはオキアミの方が良さそうですね!
アミエビだと、キャスト時、飛んでいく奴もありました(><);
次回は、かならずゲットしてみせます!
有難うございます(^0^)/
| aori | EMAIL | URL | 2009/11/09 09:34 PM |

先日の状況ですと魚の回遊量が少ないようですね.釣れる時は,どこに投げても掛ってきますし,海の色が黒かったので,日が悪かったのでしょうね.私もリベンジしたいです.私の仕掛けは,ハリス4号(3号でも良いようです),上針は土佐カブラ8号(ラメ)下針はチヌ針3号で刺餌はオキアミLLにしています.色々ブレンドしている方もいますが,私はコマセはアミエビのみです.
では,次回に向けてお互いに頑張りましょう!
| くちマウス | EMAIL | URL | 2009/11/09 07:31 PM |

やはり、行きましたか!
キッチリ釣ってますね~(@@;
僕も、行きましたが、見事に撃沈こ・・・
周りを見ると、釣ってる方は、何匹も釣りますが、
ボーズの方も、チラホラと・・・
やはり、遠投や仕掛けに差が出るようですね(@@;
近いうちに、リベンジします!
| aori | EMAIL | URL | 2009/11/09 07:11 AM |
TRACKBACK
※この記事のトラックバック受付は終了しました